สวัสดีค่ะ!こんにちわ!
今日はとっても暖かい…いや!暑い1日になるそうです!
こんな日は、私だったらタイ料理食べながらビール飲むなぁ!
と、言うことでハンサム食堂18時オープンです!お待ちしております!
今日は美味しかったバンコクのガイヤーンのお店ご紹介です!
BTSエカマイ駅から歩いて20分(ちょっと遠かった)のところにある『サバーイジャイ』です!
知り合いの方には駅から遠いからバイタク乗った方がいいよ。と言われてましたが勇気なくて乗れませんでした〜うーん、悔やまれる!
それでも着いた!
かわいいにわとりの看板が目印です。
中は大衆食堂のようでとっても広い!
なんと奥にはエアコンの効いたスペースもありました!暑いけど、テラスの方がタイっぽくてオススメですね〜
早速、来ました!ガイヤーン!
なんと、これでハーフです!80バーツ!
一匹だと160バーツだったかな〜
お肉柔らかくて皮はパリッ!
タレは甘いナムチムガイ(スイートチリ)と、おそらくナムチムジェオというイサーン風の辛いタレでした!ハーブの香りが効いてとっても美味しかったです!
カオニャオとも最高のマッチングです〜
これじゃ、ビールがとまりませんよ〜
こちらもイサーン料理のソムタム!
ここの、ソムタム辛いと聞いていたので楽しみに食べたら…あれ?辛くない!
日本人だから勝手に甘くしてくれたみたいです。
『マイ ペッ』辛くないよ!と伝え、唐辛子入れてもらいました!
味は美味しかったですよー!
クンオップウンセンは、なんと!
エビと春雨しか入っていませんでした!
これはお腹いっぱいに、なります…
エカマイの『サバーイジャイ』頑張って行ってよかったです!
それにしても、バンコクは各地方の名物料理なんでもあって本当にすごいですね!
【関連する記事】
15年ほど前、エカマイからコサメッに行きました。定刻通り出発したのはいいのですが、渋滞でバスターミナルからスクムビッに出るのに30分もかかってしまいました。このときビールのつまみにガイヤーンではなく、ガイトーをバス内に持ち込んだら、隣の席のにいちゃんに「うっ、クサ!」って顔をされました。懐かしい思い出です。